ブランド・社名由来辞典TOP > カ行 >  > 「キヤノン(Canon)」の由来

「キヤノン(Canon)」の由来

このサイトにはプロモーションが含まれます
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
東京都大田区に本社を置く、映像機器、事務機器等を製造する電機機器メーカー。
デジタルカメラやビデオカメラ、プリンタ、複写機の他、半導体露光装置等の産業機器や医療用機器なども手掛けている。

1933年に、吉田五郎氏とその義弟内田三郎氏が開設した精機光学研究所がその源流で、1935年に「キヤノン(Canon)」を商標登録し、1937年に法人化。
1969年に現在のキヤノン株式会社に商号変更している。

「キャノン(Canon)」の由来は、精機光学研究所の時に作られた最初の試作機「KWANON(カンノン)」で、観音菩薩の慈悲にあやかり世界で最高のカメラを創る夢を実現したい、との願いを込めたもの。
その後、カメラの本格販売開始に向け、世界で通用するブランドを、ということで、英語で「聖典」「規範」「標準」という意味し、「KWANON」と音の近い「キャノン(Canon)」が採用された。

尚、表記が「キャノン」ではなく「キヤノン」なのは、全体の見た目の文字のバランスを考慮し、よりきれいに見えるようにした為で、 「キャノン」では、「ャ」の上に空白が出来てしまい、穴が空いたように感じてしまうので、それを避けるために「ヤ」を大文字表記としている。

関連リンク

「キ」に含まれるその他のブランド・社名