ブランド・社名由来辞典TOP > マ行 >  > 「メニコン」の由来

「メニコン」の由来

このサイトにはプロモーションが含まれます
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
愛知県名古屋市に本社を置く、国内最大手のコンタクトレンズメーカーで、ハード・ソフトコンタクトレンズの他、コンタクトレンズのケア商品などの製造、販売を手掛けている。

1951年に創業者の田中恭一氏が国内初の角膜コンタクトレンズの実用化に成功し、1952年に日本コンタクトレンズ研究所を創設。
1957年に法人化し、1965年に東洋コンタクトレンズ株式会社に社名変更。
1967年に「メニコン」を商標登録し、1982年に販売部門を分離、株式会社メニコン設立。
1987年に東洋コンタクトレンズとメニコンが合併し新生(株)メニコンが発足している。

「メニコン」の由来は、「目にコンタクトレンズ」で、冒頭の「目にコン」から「メニコン」となり、響きのよさと外国人が発音しやすい名前ということで採用された。

「メニコン」ロゴマークの由来・意味

カタカナの「メ」をデザイン化しており、同社の「ひとりでも多くの人々の視力提供に役立ちたい」という願いが込められている。

コーポレートカラーである赤と緑は視力検査のレッド・グリーンチャートをイメージしており、赤は信頼できるパートナーとしてお客様と関わっていく真心と情熱を表す意味で「パッションレッド」、グリーンは、安全性へのこだわりを持ちながら先進の技術を追求する意味を込めて「テクノグリーン」と名付けられている。

関連リンク

「メ」に含まれるその他のブランド・社名