「ピジョン」の由来
1949年に設立された哺乳器の輸入販売会社「同孚貿易」がその前身で、1951年にピジョン哺乳器に社名変更。
1952年に同社の社長に就任した仲田祐一氏が1957年に株式会社ピジョン哺乳器本舗を設立。
当初は社名の通り哺乳器の製造販売のみだったが、徐々にほ乳器以外の赤ちゃん用品が増えたことから、1966年に社名を現在のピジョン株式会社に変更している。
「ピジョン」の由来は、英語で鳩を意味する「PIGEON」。
「鳩」は、平和のシンボルであり、その社名には「赤ちゃんの幸せを願い、平和で豊かな社会であってほしい」と願う同社の強い想いが込められている。