ブランド・社名由来辞典TOP > ナ行 >  > 「NOTTV」の由来

「NOTTV」の由来

このサイトにはプロモーションが含まれます
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
東京都港区に本社を多くNTTドコモの子会社である株式会社mmbiが運営するNTTドコモのスマートフォン及びタブレット向けのマルチメディア放送サービスのブランド名。

2011年に地上アナログテレビ放送が停波した後のVHF用電波の空き周波数帯を利用して行われる携帯電話(スマートフォン)向け放送で、従来のテレビのような「リアルタイム視聴」と録画予約的な「シフトタイム視聴」の2つの視聴スタイルを楽しむことが出来、スポーツ、ドラマ、音楽、アニメ、バラエティ番組などの幅広いジャンルを扱う2チャンネルと、ニュース専門の1チャンネルの計3チャンネルが提供されている。

NOTTVの由来は、「NOT+TV=(テレビではない)」で、「テレビにできないことをする。テレビを超えたテレビになる。」という、同サービスのコンセプトをストレートに表現している。

「NOTTV」ロゴマークの由来・意味

「NOTTV」の「o」をキャラクター化することで、放送局のイメージである遊びゴコロや楽しさを表現しており、キャラクターの口は、スマートフォンのディスプレイをイメージしている。

キャラクターの名前は、「notty(ノッティー)」で、習性は、「たくらみ」。
「人を驚かすのが大好きで、いつでも、どこでも、何か面白いことはないかと目を光らせているヤンチャもの」という設定になっている。

関連リンク

「ノ」に含まれるその他のブランド・社名