「株式会社セシール」の由来
このサイトにはプロモーションが含まれます

創業者の正岡道一氏が、1972年に高松市で創業し、1974年に、法人化して東洋物産株式会社を設立。
1983年に現在の株式会社セシールに変更している。
「セシール」の由来は、キリスト教(カトリック教会・正教会)の聖人で音楽家と盲人、そして美の守護聖人とされる「聖セシリア」にちなんで名付けられたもので、「セシール(Cécile)」は、セシリアのフランス語読み。
親しみがあって響きがよく、さらにイメージの美しいフランス語系の名前というコンセプトに基づいて、100以上もの候補の中から、1年という時間をかけて決定された。
また、カタログ名に使われている「セシレーヌ(Cécilene)」は、このセシールと女王を意味する(Reine)を組み合わせたもの。