「J:COM(ジェイコム)」の由来
このサイトにはプロモーションが含まれます

東京都千代田区に本社を置く、ジュピターテレコム株式会社が提供するケーブルテレビやインターネット回線等のサービスブランド。
1995年(平成7年)、住友商事と当時のアメリカ最大手ケーブルテレビ事業統括運営事業者であったTele-Communications International, Inc.(現:Liberty Global, Inc.)の合弁によって設立され、積極的なM&Aで事業規模を拡大、日本最大のケーブルテレビ事業者となった。
ブランド名、「J:COM(ジェイコム)」の由来は、同社の英語社名(Jupiter Telecommunications Co., Ltd.)を略したもので、同社がジャスダック証券取引所(現:東京証券取引所 JASDAQ市場)に上場した2005年3月から使用されている。