「デサント」の由来
大阪府大阪市に本社を置く、国内最大手のスポーツウェア専門メーカー「株式会社デサント」の社名およびブランド名で、野球、ゴルフウェア、スキーウェア、サッカー用ウェアなどの製造販売を行っている。
1935年に創業者石本他家男氏が設立した「石本商店」がその始まりで、1957年より『デサント』ブランドの展開開始。
1958年に法人化し「株式会社石本商店」に改組、1961年に現在の「株式会社デサント」に社名変更している。
「デサント」の由来は、フランス語で「滑降」を意味する「DESCENTE」で、当時のスキーウェア開発のアドバイザーで、日本初のプロスキーヤー西村一良氏が運営するスキースクール『デサントスキースクール』から名前をもらったもの。
当初はスキーウェア用のブランド名として使用されていたが、スキーウェアが同社の主力商品として成長したため、それを社名とした。